2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 2020年9月 | トップページ | 2020年12月 »

2020年11月18日 (水)

いち福

Dsc_0891 Dsc_0889

近所のいち福へ。
季節限定のバナナ大福と豆大福と栗大福を購入。
ババナ大福になっているのはご愛嬌と言うことで・・・。

私はここの豆大福が大好きです。
バナナ大福も美味しかった~。先輩に買っていったら喜んでた。

夏限定のレモン大福もめちゃくちゃ美味しいです。
息子はここのみたらしとずんだがお気に入り。

2020年11月17日 (火)

農業園芸センター

Photo_20210103220101 Photo_20210103220102

今日は仕事休み。
近所の農業園芸センターへ。
今の時期、わらアートをやっていて平日なので空いてましたが週末は家族連れで賑わうんだろうな。
ペット連れでワンちゃんを散歩してる方もいました。

2020年11月15日 (日)

学区民大会にて

今日は、仙台市学区民バドミントン大会で初めて出場しました。
毎年、区の予選がありその後、市の大会になるそうですがコロナの影響で予選はなく、宮城野区は出場を辞退しチーム数も少ない中での大会でした。
他のチームに同じレディースの人や一緒に練習してる人もいて和気あいあいとしてました。
昨日、腰を痛めてテーピングしながら試合しましたが、1勝1敗でした。ファイナルで負けた、悔しい。団体戦なので、オーダーもあるから決勝トーナメント行けなくて悔しいけど、それがまた面白いんだな。
帰って整骨院へ行き、足をバキバキされ、体を捻られ背骨をポキポキ鳴らされ、上半身が半歩ずれてた私の体、元に戻りました。
試合してる時は痛みはないのよねー。
来週も大会があるので治ると良いけど…。

2020年11月 5日 (木)

大会にて

先日、区の大会がありまして3部で準優勝出来ました。

エントリーも少なかったため3部と4部が一緒になり、4部が1位抜けすると言う。ま、4部は正直モグリも多いので3部で勝てないから4部に留まる子も多いのも事実なんですけどね。

ついでに私は2位抜けでしたが、決勝トーナメントは3部4部に分かれるため3部では実質1位抜けみたいなもんですが決勝で負けた~。ま、悔いなし。

« 2020年9月 | トップページ | 2020年12月 »