2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

2017年12月30日 (土)

スター・ウォーズ

旦那と息子3人で観に行きました。
息子にどんなフォースが使えたら何が良い?と聞けば宿題の答えが見れるフォースと言われました。


フォースと共にあらんことを。

2017年8月23日 (水)

トランスフォーマー

息子と見に行った。

練習の時間の兼ね合いで4DXしかなく、普通よりも1,000円高くて更に眼鏡代もかかって5,100円も取られてもうた~(涙)。

座席が揺れたり、水が出たりと盛り沢山ではありませんでしたが二人で途中から具合悪くなると言う…。3Dでもそうだったから尚更だよね。


映画自体は面白かったけど前シリーズに出演してた俳優陣は出てなくて全く別物の話になってるのかな?オプティマスやバンブルビーは変わらずでしたけど。


シリーズものを続けるのって大変よね。同じ俳優で見たいけど売れっ子になったりスケジュール合わなかったり出たくないと言われたらねぇ。
共演者で付き合って別れたとかあれば余計ね。と余計なことを考えてみる私。

2016年10月31日 (月)

ブリジットジョーンズの日記

見てきました。
このシリーズか好きで。

ヒューグラントは出なかったけどパトリックデンプシーが代わりに出たから良しとしよう。
でも、彼はグレイズアナトミーのデレクのイメージが強すぎてそこから抜け出せない感満載でした。


二人の男性と関係を持ってどっちが父親か分からないなんて、現実には大変なことだけど映画では面白おかしく描いてる。
これがブリジットならではの性格なんだろうか。憎まれないと言うか許せてしまうんだろうかね。


ブリジットがハッピーになって良かった。
赤ん坊の父親と結婚できて良かったよ。


2016年9月19日 (月)

シン・ゴジラ

見ました。
面白かったです。


エヴァンゲリオン監督の庵野さんがどんな映画にするんだろうと思っていましたがゴジラだけでなく、スーツ姿の男性陣に萌え~~


樋口監督も関わっていたのね。
あの人のVFXはそんなに好きじゃないんだけど映画館で見たからなのかな?
あんまりそれを感じさせない映画でした。

KREVAや斎藤工やら主役級の俳優さんがゴーロゴロ。それも良かったかも。

2016年1月31日 (日)

スターウォーズ

フォースの覚醒見てきました。
息子と旦那と3人で吹替で見たけど今度は字幕で見よう。


1454239831230.jpg

2015年11月28日 (土)

スターウォーズ

1448712547113.jpg
間もなく公開ですね。
映画に出られるならこの役で構いません。

あ、最近ローズバッドでスターウォーズのTシャツを2枚買いました。デザインに一目惚れ。

着ないで終わらないようにしたいと思います。

2014年10月14日 (火)

永遠の0

先日、WOWOWで放送したのを見ました。
太平洋戦争で散った実の祖父・宮部久蔵(岡田君)のことを調べ
た孫・佐伯健太郎(三浦君)は、祖父が海軍一の臆病者と呼ばれ
たパイロットだったことを知る。健太郎は戦後60年にわたり封印
されたきた、久蔵の思いも寄らない事実を知ることになる・・・・。


とWOWOWに書いてた分をまんま転用したワタクシです。。。。


神風特攻隊がどんな思いで敵に突っ込んでいったのか
当時はお国のため、日本のためなんだろうけど、久蔵の様に死に
たくないって思う人はいなかったのかな?と思ったり。
でも、当時ならお国のために働かないなんて非国民って言われる
んだろうな・・・。色々なことを感じた映画でした。

と真面目に書いてみた。
いつもおふざけですみませんね。。。。

2013年2月28日 (木)

アカデミー賞

25日にWOWOWでアカデミー賞放送してました。
私は、仕事で見れないので録画して見ました。

中野美奈子さんのインタビューが…。
インタビューする女優すべてに
『あなたの衣装素敵ですね』
『日本のファンの皆さんへメッセージを』
これしか言ってなかったね。同時通訳さんも『またこれかよ』って思いながら仕事してたのかな~?って思ったり。

WOWOWさん、滝クリやら高島彩みたいにフジに馴染みのあるアナは止めてくれ。
現地派遣も英語話せて映画に詳しい人でお願いしますよ。


作品賞はアルゴだろうと思ってました。
レミゼの助演女優賞アン・ハサウェイおめでとう。あなたが見たくてレミゼを見に行ったらハマってしまいました。

アデルやレミゼキャストのパフォーマンスも良かったですよ。
レミゼのサントラ聞いて一曲目で早くも泣きそうになりました。
皆に見てもらいたい映画の一つです。
ラジー賞取ったトワイライトなんて見るんじゃないわよって私、見に行きましたが…。

2013年2月25日 (月)

キングダム

アニメキングダムが本日最終回でした。
王騎将軍が先週刺され、今日力尽きて死んでしまいました。


王騎将軍って24のジャックバウアーの声の人だったのよね。男らしくてまさに男の中の男じゃったよ。漢って言葉になるのか。

放送が終わり、数分後しくしく泣く声からオエオエ泣く声に変わる息子。
王騎将軍が死んだのがかなり悲しかったみたいで暫く泣き止みませんでした。
泣き止んだと思えば私の顔見てまた泣くし。
『あなたの中にいつまでも王騎将軍は生きてるよ』とカッコ良く言ったつもりが逆効果で余計泣くし…。


感受性豊かなのは母似なのね~(^-^)と勝手に思ったりする。
今は気を紛らわすためにゲームやってケロッとしてます。

あ~落ち着いた。お疲れちゃん、自分。

2013年1月 5日 (土)

レ・ミゼラブル

昨年末に見に行きまして感動しました。
CMで松岡修造がないてましたがその通りでした。

今年、帝劇のミュージカルも見に行こうか悩むところです。

エポニーヌ役の女優さん。samantha barksが凄く良くて彼女は舞台でもエポニーヌ役をやってるようで。
映画では歌手のテイラー・スウィフトやgleeのリア・ミシェル、女優のエマ・ワトソンがエポニーヌ役の噂があったようですね。

サマンサを起用した監督さん、勇気のある決断だったかもしれませんが彼女で良かったと私は思います。

皆さん、ぜひ感動を。

http://lesmiserables-movie.jp/sp/#