2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

2015年4月 4日 (土)

卒園式

今日は息子が卒園した保育所の卒園式。
本当は先月でしたが、インフルエンザで延期になりまして。
お呼ばれされたんですが、スポ少のお茶当番があり、外せなくてやむ無く欠席。


プレゼントだけでもと息子と顔出してきました。いやぁ、大きくなったなー♪卒園生も来てて息子も中2のお兄ちゃんに遊ばれてたよ。やっぱここの保育所にしてて間違いなかったなー。皆、優しい子に育ってると感じた私。親バカか?

たまには息子も保育園行って小さい子達の面倒見て優しい気持ちを取り戻して欲しいもんですな。


そんなここの保育園も市の保育室制度の廃止で大変な状況にあり。上の子が下の子の面倒見てお昼も先生の手作りでアットホームな雰囲気で、子だけでなく親も成長させてくれるところなのに。
3才以降は違うところを親が探したり子供の環境を変えるって親子共々ストレスや負担が増えると思いますよ。
廃止しないで存続して欲しいものです。

2015年1月10日 (土)

久々に

ぎっくり腰も良くなり久々に息子のスポ少の練習へ。フットワークの動きも様になり、シャトルの当たる音もスカッとして目の前で成長を見れたカンジ♪


来週は試合です!!
息子よ、頑張れよ~♪

2015年1月 9日 (金)

冬休み終了~。

正月明けの3連休が終わりました。
同時に息子の冬休み終了~。


弁当作りもあり、気が抜けませんが早起きして頑張ります。が、昨日の朝は眠れず寝不足気味でしたが今朝は目覚めスッキリでした。夜中に起きることもなく寝れたよ。

寝る前の携帯見たりするのは良くないね。
目がランランしてしまうし。
ホントはテレビも良くないみたいだけどね。


携帯依存にならんように寝る前に見るのは控えたいと思います。

2014年12月13日 (土)

クリスマス会

今日は卒園した保育所のクリスマス会。
毎年OBで招待され、今年も行ってきました。


恒例の1品持ち寄りは悩みに悩み、決まらず結局旦那が餃子を作って持っていくことに。意外に皆食べてて平らげてた。


劇や踊りはあまり見れなかったけど、子供たちの着替えを手伝い、久々に会えて成長した子達に感動。赤ちゃんだったのに歩いてる~とかお着替え上手になったね~なんて。
春人が入った頃に遊んでもらったノボルは中1になってお母さんを追い越しそうなくらいデカくなってるし。


そして年長のまーくんとの会話
『春人のお母さんは何歳?』
『何歳に見える?』
『33歳』
『じゃ、33歳でいいよ』
『本当は何歳なの?』
『本当の年言ったらどーする?』
『可愛いって言ってあげる』
『3○歳』
『可愛い~。』

息子にこのことを話したら
『バカじゃないの?』と一蹴。
そうですか、確かにそうですよね…。

でも、ワタクシ充電出来ました。
来年も宜しくお願いします♪

2014年10月29日 (水)

ママのやる気スイッチゼロ

息子にキレました。
ゲームばかりやるので、勉強してからじゃないとダメだと言ったのにやることやらずにゲームばかりでキレました。

あなたのママやめます。出ていきます。と言いました。今週いっぱいはゲーム出来ないことを話し、毎月の通信教育は終わらないとゲームダメと決めました。
そのゲームも1日1時間と決めました。
旦那も息子も同じことで裏切ります。
謝って許せば同じことをします。
本当に悲しいです。

嘘をついたり、人を裏切ると相手を信用出来ません。そうならないように言ってますが足りないのか甘いのか。


本当に逃げ出したくなります。

2014年9月28日 (日)

笑顔が良い!!

1411817135859.jpg
コンビニへピノを買いに行った時にパシャリ


いつも笑わないのに笑顔が良い!!

2014年9月15日 (月)

運動会

1411164580616.jpg

1411164587422.jpg


1411164584430.jpg

運動会がありました。
午後から雨予報でしたので、午後の競技を前倒しして行われました。
息子は徒競走で1位を取る自信がなかったけど見事1位!!素晴らしい~!!


すずめ躍りも上手に踊ってて。演奏者がなかなか来なくて競技が入れ代わったハプニングもありましたけど…。っつーかテープじゃないんだ…って皆で言ってました(((^^;)


毎度の学区民運動会なので私らも競技に出ましたよ。我が子供会は4位でしたが世帯数少ない中での4位はまぁまぁの出来じゃないでしょうか。
今年も準備係をやりましたが、あまり競技が見れずテントにいるのは昼食と自分の競技に出るくらい。
来年こそはゆっくり見たいな♪

2014年9月 6日 (土)

チョコケーキ

1409990679456.jpg
息子にチョコレートのケーキ作ってと言われ、バレンタイン以来久々に作りました。


本人は粉砂糖を上に振りかけて食べるのが好きみたいですが粉砂糖切らしててね。それでも、お代わりして食べてました。


良かった良かった!!

2014年8月25日 (月)

夏休み終了

わーいわーい( ・∇・)( ・∇・)
夏休み終わった~♪
弁当作りはまだありますが、学校送り出してホッとしました

2014年8月20日 (水)

プール当番サンダル壊れるの巻

本日、プール当番でした。
プールサイドで裸足で子供たちを監視するのでサンダルを履いていきました。
到着して左足が壊れ、帰りには右足も破壊…。


気温36度の中をアスファルト裸足でペタペタ歩きましたよ。普段20分かからないところを倍かけて。
息子は先に帰るしなかなか帰ってこない母を心配することもなく…まぁ、そんなもんでしょう。
しばらく足裏がヒリヒリしてました。

より以前の記事一覧